セミナー情報(一般の方向け)
京都でゲストハウスをお考えの方へ〔終了しました〕
「ゲストハウス」「民泊」「Airbnb」などさまざまな言葉がありますが、宿泊料をもらって宿泊サービスを提供するためには、旅館業の許可が必要です。
これまで開催したセミナーには多くの皆様にご参加いただき、【物件の選び方】【手続の流れ】【設備要件等の詳細】【近隣住民との関係】などのテーマについて説明してきました。そうした機会に寄せられた質問や疑問にお答えしながら、さらに無許可物件の調査や民泊新法といった最新情報も紹介しつつ、物件選びや手続で間違わないようになっていただくための密度の濃い説明をしたいと思います。

対象者:京都でゲストハウスをお考えの方
すでにゲストハウスを管理・運営されている管理会社
不動産関係者、建築関係者、など
これまでのセミナーに参加された方も歓迎します。奮ってご参加下さい!
日 時:【第1回】2017年6月12日(月)13時30分〜(受付開始13時) 終了しました
【第2回】2017年6月22日(木)13時30分〜(受付開始13時) 終了しました
場 所:【第1回】オフィス-ワン四条烏丸13階研修室1
【第2回】オフィス-ワン四条烏丸13階研修室1
講 師:所長 田島 充
内 容:京都市内でゲストハウスの許可を得るための
- ・「物件の選び方」「手続の流れ」
- ・「構造設備要件の詳細」
- ・「近隣住民との関係」
- そのほか質問・疑問にお答えします
参加料:1,000円(当日受付にて頂戴します)
申込方法:準備の都合がありますので、事前に下記専用メールフォーム、ファックス、電話でお申し込みいただきますようお願いします。
お申し込みの際は、お名前とご連絡先のほか【第1回】と【第2回】のどちらに参加かご指定ください。
また会場で説明してほしい質問があればお寄せください。終了後に個別相談をご希望される方はその旨ご記入ください。どうぞよろしくお願いします。
-
申込専用メールフォームはこちら
- ファックス番号 075−741−8476